- 日本サプリメント協会
- 乳酸菌データベース
- JBL05とは
JBL05
JBL05とは
JBL05は人の腸管から分離されたビフィズス菌で、菌体外多糖(EPS)を産出する菌株で森下仁丹が保有しています。 菌体外多糖というのは、菌が自分の体の内側に糖を作り出すのではなく、体の外側に糖を作り出すことを意味します。 このJBL05にはアレルギー抑制効果がありますが、最近の研究結果では、どうやらこのビフィズス菌が作り出すEPSそのものにもアレルギー抑制効果が…
JBL05に関連する乳酸菌
-
植物性乳酸菌HSK201(HSK201)
HSK201は、生きたまま腸に届き、便秘を改善する効能があります。 また、アトピー性皮膚炎を改善したり、花粉症を予防したりといった、様々な働きがあります。… -
L-55
L-55はヒト乳幼児の糞便から分離された乳酸菌で、オハヨー乳業が2000年に発見しました。 もともと人のお腹に棲息している乳酸菌なので、胃液や腸液に対… -
LKM512
LKM512は、胃酸でダメージを受けずに腸まで到達し、大腸で増殖するビフィズス菌です。 共同乳業の研究によると、LKM512は腸内で低分子のポリアミン…