- 日本サプリメント協会
- 乳酸菌データベース
- R-1(OLL1073R-1)とは
R-1(OLL1073R-1)
R-1(OLL1073R-1)とは
乳酸菌の中には多糖体を生産するものがあります。乳酸菌が菌体外に作る多糖体のことを菌体外多糖(EPS)といいますが、1073R-1はこのEPSを多く産出することで知られている乳酸菌です。 EPSの効果としてまず挙げられるのが、NK細胞を活性化させて免疫力を高める働きです。臨床試験では1073R-1の含まれるヨーグルトを摂取すると風邪をひくリスクが4割まで減少しました。 …
R-1(OLL1073R-1)に関連する乳酸菌
-
クレモリスFC
クレモリスFCは、GCL1176株と同様、カスピ海ヨーグルトを作る乳酸菌です。1986年、京都大学名誉教授の家森幸男氏がコーカサス地方から持ち帰り、種を知人… -
植物性乳酸菌LP1(ONC141)
植物性乳酸菌LP1(ONC141)は、生きたまま腸に届き、免疫力を強くする効能があります。… -
SN13T
乳酸桿菌(ラクトバチルス)属のプランタラム種である「SN13T」は、生きたまま腸に届き、便秘を改善する効果があります。 肌荒れ改善の効能もあり、また、免疫…