- 日本サプリメント協会
- 乳酸菌データベース
- LC1(La1)とは
LC1(La1)
LC1(La1)とは
食品メーカーのネスレが保有する約4000種の乳酸菌の中で、生きたまま腸へ届き、腸への定着率もよいとされる乳酸菌です。 このLC1は、スイス・ローザンヌにあるネスレ中央研究所で健康関連の基礎研究がおこなわれていて、その研究は多くの学会誌にも報告されており、特に臨床データの多さは関係する研究者に注目されています。 生きたまま腸まで届き、腸壁に接着し、ウェルシュ菌など…
LC1(La1)に関連する乳酸菌
-
クレモリスFC
クレモリスFCは、GCL1176株と同様、カスピ海ヨーグルトを作る乳酸菌です。1986年、京都大学名誉教授の家森幸男氏がコーカサス地方から持ち帰り、種を知人… -
植物性乳酸菌LP1(ONC141)
植物性乳酸菌LP1(ONC141)は、生きたまま腸に届き、免疫力を強くする効能があります。… -
LA-4(4)
高原安瀬平乳業で扱っている乳酸菌で正式名称はラクトバチルスアシドフィルス-4といいます。 乳酸菌はアウレオバシジウム菌(黒酵母菌)から得られ、微生物産…